2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 akatsuki information 国公立大に受かるには。。。 受験態勢の早期構築が鍵 国公立大学に合格することは地方でも十分可能です。 そのためにやらなければならないことは受験合格水準までレベルをあげること それに尽きます。 しかしながら、中高一貫校でない地方の公立高校では受験レベ […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 akatsuki information 共通テストを分析してみた その1 共通テストが終わって、平均点も出そろったので共通テストを分析してみました。共通テストは難しくなっているのか?それとも簡単に?? まずは平均点から確認してみましょう。 ほとんどの科目でセンター試験と比較して平均点が上がって […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 akatsuki MindSet 文章が読めない子どもが増加中?? 文章が読めない子どもが増加中??AIによるブラウジング機能が子どもの思考力を奪う??面白い新井先生の記事がありました。 塾で教えていると一番思うこと。それは、 教わることに慣れてしまっているということです。 学校では、教 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 akatsuki information 合格速報 合格率76% 本年度よりメインの指導コースとしている総合選抜入試の合格発表がすべて終わりました。。。 全員合格とはいかず非常に残念な結果となってしまいました。悔しい限りです。 総合選抜は、自己推薦文・課題レポートに始まり […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 akatsuki information AO入試で勝って、夢を!! AO入試が本格的に始まる時期になりました。学校等でもAO入試の対応をしてくれているようです。 当校は多数のセミナー経験のがあり、補助金申請実績のある講師が対応いたします。企業での「採用面接」にも携わってもいます。 そのた […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 akatsuki information 夏期講習の情報を掲載 「学は人たる所以を学ぶなり」 「学は人たる所以を学ぶなり」 吉田松陰先生の有名な語録の一つです。 「学ぶ」のは知識を得るためでもなく、職を得るためでもなく、己を磨くため。お役に立つためでも、役目を果たすためでもなく、 世 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 akatsuki MindSet どうする高校入試の出題範囲 中3「早く決めて」 長期休校、足りぬ授業時間… このような見出しが目につきました。新型コロナの影響で休校になり、再開はしたものの、通常どおりとまではまだまだいかないところではないかと思います。長期の休みで、リズムがおかしくなってしまっていますし。 さらに、まだまだ新型 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 akatsuki MindSet 年収1000万は人生の成功か? 年収1000万は、人生の成功???? こんな題材で、マインドセットを行いました。マインドセットとは、これまでの経験や教育、先入観から作られる思考パターンや固定化された考え方のことです。 そうすると成功とは限らないという答 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 akatsuki english 月がキレイですね… by夏目漱石 『 I love you.』 を和訳しなさい。 あなたならどう訳しますか?学校で、点数をとるだけであれば「私はあなたを愛しています」と訳せば満点でしょう。 楽しいですか?? 確かに点を取るためには、それでいいんです。 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 akatsuki study 英語ができないなんて言わさない 英語の勉強法の極意をまとめてみた □ 英語の勉強の仕方がわからない□ 英語の成績がなかなかあがらない□ 英語は勉強しているのにテストで点が思うようにあがらない□ 文法テキストが覚えられない□ 英語は読めるのに、和訳問題の […]